老舗家具メーカーが令和にたどり着いた、手作業と機械作業のベストミックス。
飛騨高山ものづくり実践塾 作品展「想・創・装 – craftsmanship of hida -」出展作品。
令和時代における日進木工のフラグシップモデル「CHORUS」
「CHORUS」は令和の時代を迎え、新たな気概が昂ぶる中で発表した作品です。私たち日進木工株式会社は、飛騨の木工家具を製造するメーカーとして、創業から七十年以上に渡りシンプルなモダンデザインを追求してきました。弊社の作品全般は、手作業と機械作業のベストミックスを大きなテーマに掲げています。特にこのCHORUSは作りが難しいため、手作業で仕上げていく部分が大きくなっているのですが、工場側の努力も合わさって非常に良い作品に仕上がりました。伝統の技術や美意識を受け継ぎながらも、まさに、令和時代における日進木工のフラグシップモデルとして、世界に誇れる作品だという自負があります。
CHORUSの見所は、彫刻的な佇まいと思わず触りたくなるフォルム
CHORUSの一番の見所は、彫刻的な佇まいです。アームの削り出しや、接合部が立体的な作りとなっており、家具でありながらもまるで一つの彫刻作品かのような存在感を放ちます。これまでの作品とは一線を画したデザインです。しかし、同時に椅子は日常的に使用する家具ですので、身体感覚に基づいた座り心地の良い造形を目指しました。手作業による丁寧な磨きを重ねたことで、思わず触りたくなるようなフォルムを実現しています。また、見た目以上に軽く、強度も兼ね備えているため実用性にも富んでいます。ぜひゆっくりと腰を下ろして、身体に馴染む手触りや柔らかな質感を体験してみてください。
飛騨の木工家具メーカーとして、流通の拡大からものづくりを支えたい。
飛騨高山は古くからものづくりが息づく、全国的にも稀有な地域です。今後ますます、世界に誇れるものづくりの地域として発展し続いていくためにも、私たち日進木工はより良いものづくりに挑み続けることに加えて、「飛騨の家具」の販路開拓やプロモーションなどを進めていきます。良い作品を作ることはもちろん、適正な値段でしっかりと売っていかなければ、ものづくりの地域として持続できません。作り手の皆さまへの敬意をもちながら、飛騨の木工家具メーカーとして率先して流通の拡大に力を注ぎ、飛騨の家具ブランドを始め、飛騨高山のものづくりがより注目されるべく支えていきたいと考えています。
日進木工 株式会社の連絡先はこちら
社名:日進木工株式会社
代表者:北村 卓也
住所:〒506-0004 岐阜県高山市桐生町7丁目78
TEL:0577-34-1122
https://www.nissin-mokkou.co.jp/
飛騨高山ものづくり実践塾 作品展「想・創・装 – craftsmanship of hida -」開催情報はこちら
飛騨高山ものづくり実践塾 作品展「想・創・装 – craftsmanship of hida -」
開催日程:2020年11月12日(木)〜18日(水)の1週間
時間:午前10時〜午後4時まで
会場:国指定重要文化財 日下部民藝館(大新町1-52)
入場料:無料(開催期間中は入館料も無料となります!)
※駐車場はございませんので、近くのコインパーキングなどご利用ください。
お問い合わせ先
高山市ブランド戦略課
住所:高山市花岡町2丁目18番地 高山市役所4階
TEL:0577-35-3001
E-mail:brand@city.takayama.lg.jp